米須初乗り
1/2
米須初乗り。
65.2kg
行き 2:01
距離62km AV 30.6km
132拍 84回転 131w
帰り2:16
距離64.6km AV 28.4km
150拍 84回転 137w
米須に入らしてもらって1年。
皆さんに大変お世話になったし、ライバルもいっぱいいて強くなった。
今年もよろしくお願いします。
もっともっと強くなるぞー、負けないからねー。
ってことで、チーム米須で初乗り。
自分は、午後から用事があるので、屋我地入り口ローソンで引き返し予定。
行きは、ゆるーくサイクリングモードだったので、高回転や高負荷の繰り返しをしながら、ペダリング、筋肉を使い方を確認しながら走行。
朝ご飯食べないで名護までお腹空かず行けた。
屋我地で、ひと休みして、引き返しは、1人旅と思いきや、NKYMさんも同行してくれた。
沖縄マラソン サブスリー狙ってて走りこんで疲労困憊らしい。
なんて人だ。四捨五入50歳なのに…
そういうことなんで、嘉手納まで一本引き。
いや〜きつ〜い。
後ろにつかれてるとペースも落とせないので、がんばってしまってキツイキツイ。
ケイデンス100回転を目指して頑張った。
嘉手納でNKYMさんとバイバイして、そこからは、自分が疲労困憊。
すぐ補給ジェル取っていつものジャーガル近くの交差点でメーターラップ。
そこからは、ゆっくり登って帰宅。
いやーいい練習でした。
なんかいつもと違う筋肉が疲れてる気がする。
内臀筋も疲れてる。
バイクフィットしてポジションに違和感はないが、使う筋肉が違う?
膝もまっすぐ降ろせてるのでいい感じ。
でも、なんかパワーが低い気がする。
非力や。
とりあえず上を向いてがんばろ。
関連記事