てぃーだブログ › ADMINISTARR › Triathlon › Kinser triathlon 2013

2013年06月03日

Kinser triathlon 2013



結果84位 ラン27分12 バイク 31分37 スイム 14分22 トータル 1時間13分。

去年よりも2分遅い。
なんでやねん。
風あったし、逆周りだったし。言い訳しつつ。練習不足とは決して言わない(^O^)




平均最大パワー(20分)192w
平均心肺数 183bpm
平均スピード 30.9k
平均ケイデンス 88rpm

レースも7月までないので、トレーニングとして、基地内のトライアスロンに参加することにした。

ランとスイムは、2回ぐらいしかしてない。 てか、もっとしないと行けないけど、かなり嫌いなのでやらずじまい。

当日は、車で行き。ランからスタートなのでアップなしのストレッチのみでスタート。

ランは、マイペースで走った。ドンドン置き去りにされた。

でも、途中からランナーズハイなのか、ペースが上がってくる。

心肺はいい感じ。でも足が上がらないっていうか、Gを感じたくない感じだったので、気持ちすり足気味で回転を多くしたら楽だったので、ラスト1キロは、ペースを上げてみた。

キツイかった。

次は、好きなバイクで挽回するぞー。
っと思って勢い良く行ったら、足がかなりきてる。

登りの途中みたいに足が重い。
はーい
練習不足。

パワーもなかなか上がらない。ランで足使ったからだなって言い訳しつつ、この足をどうする?ってことだけ考えてた。

ケイデンスを多くすると楽になることに気づいた。後パワーもキープしやすい。

でもなかなか、心肺が持たなくなる。

なるほど!ざ!ケイデンス!

課題を見つけみてスイムへ。

スイムもマイペースで。

同じペースの人の手と足が重なり、ストレス感じながら2レーンくらい進み。

平泳ぎに蹴られ、ストレス。

かなり体力消耗してやっとでゴーール。
自分が泳ぎ早ければなんともなかったろーに。

もう出たくないって誓ったトライアスロンだった。

でも来年もこのレースだけでよう!
バイクが速くなる為に。


























































TTバイクポジションとしては、サドルが低い感じがした。

あやはしでは、DHバー付けてTTバイク専用として作ってみよう。

あやはしは、もっと速くなるぞー。





同じカテゴリー(Triathlon)の記事
トライアスロン
トライアスロン(2013-05-01 23:36)

KINSER TRIATHLON 2012
KINSER TRIATHLON 2012(2012-06-04 16:22)

TORII TRIATHRON
TORII TRIATHRON(2012-03-29 18:19)

TORII TRIATHRON 2011 SPRING
TORII TRIATHRON 2011 SPRING(2011-04-07 16:18)


Posted by KASA at 00:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。