2016年11月29日
自転車通勤(火)
11/29 火曜日
自転車通勤
45:14 26.9k/h 130/176拍 73回転 129w
ドンキー坂
4:41
21.7k/h 164/176拍 82回転 296w
帰宅
49:48
25.6k/h 121/163拍 74回転 140w
天願→渡口
28:02
30k/h 123/151拍 79回転 147w
渡口坂→ペットショップ
3:45
15.1k/h 147/163拍 60回転 242w
帰りにQファイターを戻したが、やはり足の外側の張りが気になりので膝が内に入りやすいようにクリートを内股気味にする。
これが結構良い感じ。
足の疲れもあまり残りにくくなった。
やはりポジションは、クリートが1番大事だな。
基本は足の疲れの残り方だろう。
毎日乗れるような状態だといいポジションだと思う。
去年、一昨年は、疲れがなかなか取れなかった。
でも、クリートいじりすぎてネジバカにしてしまった。
おニューを早速注文。
パワーメーター買うつもりだったのに…
自転車通勤
45:14 26.9k/h 130/176拍 73回転 129w
ドンキー坂
4:41
21.7k/h 164/176拍 82回転 296w
帰宅
49:48
25.6k/h 121/163拍 74回転 140w
天願→渡口
28:02
30k/h 123/151拍 79回転 147w
渡口坂→ペットショップ
3:45
15.1k/h 147/163拍 60回転 242w
帰りにQファイターを戻したが、やはり足の外側の張りが気になりので膝が内に入りやすいようにクリートを内股気味にする。
これが結構良い感じ。
足の疲れもあまり残りにくくなった。
やはりポジションは、クリートが1番大事だな。
基本は足の疲れの残り方だろう。
毎日乗れるような状態だといいポジションだと思う。
去年、一昨年は、疲れがなかなか取れなかった。
でも、クリートいじりすぎてネジバカにしてしまった。
おニューを早速注文。
パワーメーター買うつもりだったのに…
Posted by KASA at 14:52