てぃーだブログ › ADMINISTARR › バイクポジション › ステム100

2012年03月15日

ステム100

チーム池原のK君から、ステムは、伸ばした方がいいとアドバイスをもらい、試してみた。

確かに今までダンシングのとき前輪がくねくねしたり、バランスを崩すことがよくあった。多分ちょっとは、去年のヨナ坂、下りの事故もステムを短くしてしまったことが原因かもしれないな。わからないが…本当は、びびってのブレイキングミス。

まずは、80から90に変えてみると、なんか登りのダンシング時、フロント全体が安定し、スピードに乗る感じがする。
平地も同様、ダンシング、ブランケット、下ハンを握り、スピードに乗せると、力が逃げずに、伝わるようなきがする。

池原のK君は、100を付けてるってコトなので、H先輩から100を借りて、今、100をお試し中。

なんか、少しの変化だけのことなのに進歩を感じ、興奮中。早く乗りたいなー。
改めて、自転車って奥深いなーって思った。

K君ありがとう!


同じカテゴリー(バイクポジション)の記事
石川折り返し78km(土)
石川折り返し78km(土)(2017-08-12 09:12)


Posted by KASA at 16:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。